![]() |
カウンター
Total (+142000ぐらい) カテゴリ ・雑記 ・告知 ・プロフィール 補足感謝御礼 ゴルゴ31 CG定点観測 Mug-G's StarLightParade Blue Twin Tails Temporary Feeling ![]() ![]() ![]() 以前の記事
2016年 08月2015年 12月 2015年 08月 more... その他のジャンル
|
予定外に日記の感覚が開いてしまったので_| ̄|〇
出せるサンプルはここで出してしまいますね(`・ω・´)いやー、ギリギリだ。。 同人コーナーにまとめている時間はあるだろうか。無理っぽい。 とりあえず今から出発までは寝ないの方向でー。。 すまない同乗者の人、駅についたら起こしてください。 そんなわけで取り急ぎお試し画像。 ・サンプルCG 1 ・サンプルCG 2 (18禁画像につき、キッズリターン) あ、画面は開発中のものですので。ですので! ま、街中で大擂台祭なんてしないんだからね!(ツンデレっぽく言ってみてもなかなか最悪です) まあそんなこんな言いつつ、メディアとかパッキング回りも購入してくみ上げに向けてラストスパートなのです。 ミニシナリオとは言え、2週間足らずでゲームが出来るのか? 出来る 出来るのだ。 …出来るのか?>(;´д`) (゜∀゜小)<やると決めた事はやる。それだけだ。 シナリオのキーボード叩きも架橋です。 あ、先日ToHeart2原作ゲームの回想ぐらいのボリュームかもーとか言ってましたが、どうやら随分と量が増えそうです。 現在のところ、分量は当初の予定の半分を超えた所なのに対して話の進行度は30%程度。 ひいっ。 残りも今日中に上げちゃわないときーつーいー_| ̄|〇 ぷ、プログラマーさん(夜勤明け)が起きるまでには何とか。。。 これと言うのもタカ坊が(検閲削除)で(検閲削除)なのがいけないんですよね。 なにさ、CGが完成した時点で目算***回戦まで決定済みって、去勢してやるところだわ、この(検閲削除) 脳が沸いてきているようですがもうちっとだけ頑張ります。 空いた分の日記もちらほら。 さんざ書き忘れて流れていた話ですが、12月19日の日記の件。 ええ、該当日放送分ぱにぽにだっしゅのハガキ公募の発表にどうも知人のオーラを発するコメントを発見した、という奴なのですが、えー…。 本人でした。 こちらの方(日記12/20に写真つき日記有)なのですけど、めっちゃサークルの先輩。というか先代部長。 他の友人も何人か放送後に気づいたそうで、「まさかな、いやしかし」なんて話をしてましたけど、いやほんとにまさか。 メッセで「やってくれた喃 ○○さん!」なんて会話が飛び交うのもむべなるかな。 や、おめでとうございますです(`・ω・´) あと一目見た瞬間わかった私共は、あの瞬間間違いなくニュータイプでした。 メディアワークス様からクリスマスプレゼントが到着ー。 ![]() 電撃萌王ファイナル&おとなの萌王プレ別紙。 来たのはクリスマスイブだったんですよねー(`・ω・´) 発売日より早く来る見本誌って始めてかも分からんです。 中部は大雪だっていうのに随分いいタイミングで届いたもの。 ああ、担当ページはあの頭の悪いテキストがどうやら本当に載ってしまったようですね。 ば、馬鹿としか言いようがない…っ水銀燈風に言うとおばぁかさん!このおばぁかさん! べつに水銀燈風にいう必要はないと思った。 ガォオーンヒロシ!一緒に怪物どもをやっつけようぜ! おとなの萌王(後述する理由により)プレビューには掲載されておりませんでしたので、本誌にて御賞味をお願いしたく(C69の電撃大王ブースはNo251ッ☆) 後ろに「充実の執筆陣」とか大層に書かれている枠内に自分の名前を見つけ、嗚呼今が真実と思い知ると同時に形容しがたいいたたまれなさを感じました。 いやね、なんなのですかこの私の上方左方に鎮座しまくるビッグネーム様は。 あの、てっきりわたくし、結構な率が投稿者の皆さんで構成されると思ってたのですが。あれ、あれ(;´д`) そんな感じで、表紙もしっかり七尾センセだわで余殃を裏切って、(約1名を除き)遥かに凄まじいクオリティだったおとなの萌王はコミケ69の限定商品です。お楽しみに。 太刀打ちできそうなのは後背に「変態じゃないっすか?」とまで言われたテキストの頭の悪さだけだ! キリングミーソフトリー! せっかくのイブでしたが、まあほとんど寝てました。 10時に就寝したらついうっかり短針がアラウンドしていたりなんかしたもので、ケーキの材料を買ってくるだけで手一杯(;´ω`) 今の家にはオーブンがないので、土台と生クリームに桃缶買っただけですけど。 さて、台カットしたから置いといて生クリームを―…。 (;゜Д゜) …あ、泡だて器がない。。。 手動電動、共に家に無いことに今さら気づきました、もう12時近いので売ってそうな店も軒並み閉店。 どうする…!もうボウルにあけてあるから後戻りは出来ない。 そうだ…電動ドリルがあったはずだ! この時点で何かおかしい事に気がついてほしかったです。 電動ドリルのアタッチメントで一番径のでかいナット用の物を装着して使うも、攪拌効果は余り無く。 何か棒っぽい物を先端にいくつか付けれれば…何か無いか…何か。。。 …あった! 『スパゲティパスタ 1.1mm』 (;´д`) なんていうか、一発殴っていいかな。イブの俺。 当時は「折れても食える材料だから平気だぜイヤッホウ!」とか叫んでた気がしますが、あとからスパメンだらけのケーキを食う羽目になることを予想してくれると僕は嬉しかった。 一応クリームも出来上がり、実に適当に盛り付け完成。 チキンもまあお約束で用意したので、小規模な晩餐の準備かできました(`・ω・´) あとは一緒にワンホールケーキをつついてくれる娘さんがいればなぁ、なんて。 いや、居る。実は居るんですよ今年は。 お姉は何食ってもゥオォオオーアンマァーだし妹は甘かったらいいですだけど、そんな私にも鋼の救世主が!(死亡フラグ) そうそう、今年のケーキがハンドメイドじゃないのは、オーブンが無いと言うのよりも他に理由があったのです。 そんなわけで… ![]() メリー クリスマス☆ (地獄で逢おうぜ)
by uturogiangu
| 2005-12-26 20:19
| 雑記
| |||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||